会社概要

使いやすい・魅力的・使い続けたくなる。そんなシステムやサービスを実現して、 たのしい・うれしいなど良いユーザー体験(UX)で満ちた世の中にしたい。 こんな想いを抱きながら、想いの実現に向けた活動を続けています。

会社概要

会社名:UX測研 合同会社 (Measuring-UX lab. LCC.)

設立:2019年6月1日

資本金:200万円

代表者:伊藤潤

決算期:6月31日

取引銀行:三井住友銀行

主な事業内容

・UX設計や⼈間中⼼設計に関する各種コンサルティング/⼈材教育事業/啓発普及活動/⼿法研究活動
・魅⼒的なUXを提供するシステムやサービスの提案
・ITシステム開発やサービス開発 など

代表プロフィール

伊藤潤

代表写真

・1984年 ソニー(株)入社し放送局用ビデオカメラの商品設計。
・1990年 同社ヒューマンインタフェースラボにてUX/UIと出会う。
・クリエイティブセンターやソフトウェア設計技術センター、UX商品戦略本部 において、顧客視点の評価・UI設計・企画・研究開発など多様な商品開発 プロセスにおいて、より良い商品づくりを主導すべく携わる。 その後優れたUX/UIを実現するための仕組みづくりに邁進。
・2014年 ソニー(株)退社
・2015年 UX測研設立
・2019年 UX測研を合同会社化

その他活動

・UX設計技術推進協会 代表(2018-)
・人間工学会 アーゴデザイン部会 幹事(2008-)
・人間中心設計推進機構設立(HCD)メンバー・理事(2004-)
・ヒューマンインタフェース学会 理事(2002-)